手帳が動く!?ショウワノート「ポケモン ダイカットマスキングテープ」で推し活デコが爆誕した件

ポケモン好きよ集まれ!「貼るだけ」で毎日が冒険になる魔法のマスキングテープ

こんにちは、文房具とポケモンをこよなく愛する皆さん!

今日は、私が最近ドハマりしている「これはヤバい!」と興奮せずにはいられない、とっておきのアイテムをご紹介します。

その名も、ショウワノートから発売されている「ポケットモンスター シール マスキングテープ フルカラー ダイカット加工 4m」!

ただのマスキングテープだと思って侮ることなかれ。これ、本当にすごいんです。

「え、マスキングテープでしょ?」と思ったあなた、ちょっと待ってください。

これは「シール」と「マスキングテープ」の良いとこ取りをした、まさに革命的な逸品なんです。

ポケモン好きなら絶対に見逃せない、その魅力について、私の実体験を交えながら熱く語らせてください!

ショウワノート ポケモンイカットマスキングテープ」が特別な理由

普通のマスキングテープとは一線を画す、このポケモンのマスキングテープ。 私が実際に使ってみて、「これは他と違う!」と感じたポイントがいくつかあります。

1. フルカラーで生き生きとしたポケモンたち

まず驚いたのが、その鮮やかな「フルカラー」表現です。 一般的なマスキングテープだと、キャラクターものは単色だったり、繰り返しパターンだったりすることが多いですよね。

例えば、カモ井加工紙さんの「mt」シリーズニチバンさんの「プチジョアなど、豊富なデザインのマスキングテープは数多くありますが、ここまでポケモンのキャラクターが細部までフルカラーで、まるでアニメから飛び出してきたかのように描かれているものは珍しいと感じました。

ピカチュウの頬の赤み、フシギダネの背中の植物、リザードンの炎…一つ一つのポケモンが、本当に生き生きとして見えます。 これがあるだけで、手帳を開くたびに「わぁ!」と声が出てしまうほど、テンションが上がります。

2. シール感覚で使える「ダイカット加工」

そして、最大の魅力がこの「ダイカット加工」です。

これは、キャラクターの形に合わせてテープが切り抜かれているということ。

つまり、ハサミで切る必要がなく、手で剥がすだけで、まるでシールのように一枚一枚のポケモンを貼り付けることができるんです!

普段、キャラクターのマスキングテープを使う時、「ここが切れ目かな…?」と気を遣ってカットしたり、結局きれいに切り離せなくてガタガタになったりすることはありませんか?

このダイカット加工のおかげで、そんな悩みとは無縁です。

例えば、サンリオキャラクターズのマスキングテープなども可愛いですが、多くはキャラクターが連続してプリントされているタイプ。

それに対し、このポケモンのマスキングテープは、まさに「シールを貼る感覚」でデコレーションを楽しめるため、より手軽に、よりセンス良く仕上げることができます。

本当に、この手軽さには感動しました。

私の「推し活デコ」活用術と正直な感想

実際にこのマスキングテープを手に入れてから、私の日常は少し変わりました。

メリット:手軽に、最高の「可愛い」をプラスできる

  • 手帳やノートが劇的に可愛くなる: 私は普段からバレットジャーナルを愛用しているのですが、このテープを使い始めてから、日記ページやスケジュールページが見違えるようになりました。 その日の気分に合わせて、好きなポケモンをペタッと貼るだけで、ページ全体がパッと華やかになります。 「今日はピカチュウと一緒にお仕事頑張ろう!」なんて、ちょっとしたモチベーションアップにも繋がっています。

  • プレゼントラッピングのアクセントに: 友達へのプレゼントをラッピングする際、シンプルな包装紙にこのテープを少し貼るだけで、オリジナリティが出て、とても喜ばれました。 「え、このマスキングテープ可愛い!どこで買ったの?」と聞かれることもしばしば。

  • 子どもも大人も楽しめる: 私の甥っ子(ポケモン大好き!)と一緒に、お絵描き帳に好きなポケモンを貼る遊びをしました。 ハサミを使わずに手で簡単に剥がせるので、小さな子どもでも安全に、そして自由にデコレーションを楽しめます。 完成した作品を見て、甥っ子も私も大満足でした。

デメリット:あっという間に使い切っちゃうかも?

正直なところ、デメリットと呼べるほどの欠点は見当たりません。

ただ、本当に可愛いので、あれもこれもとたくさん使ってしまい、あっという間に4mがなくなってしまいそうです(笑)。

それくらい、使うのが楽しくて、手軽に「可愛い」をプラスできる魔法のアイテムなんです。

こんな人に心からおすすめしたい!

  • ポケモンが大好きな人: 言わずもがな、ポケモンファンなら必携です。お気に入りのポケモンを手帳やノートに忍ばせて、毎日を楽しく過ごしましょう!

  • 手帳やノートのデコレーションが好きな人: 「可愛い文房具で毎日を彩りたい」という方には、ぜひ一度試してみてほしいです。ダイカット加工で、他のデコアイテムとの組み合わせも無限大です。

  • 子どもへのちょっとしたプレゼントを探している人: 500円というお手頃価格で、子どもが夢中になること間違いなしのアイテムです。

  • コレクションしている人: ショウワノートさんからは、他にもたくさんのポケモン文房具が出ています。このマスキングテープも、コレクションの一つとして加えてみてはいかがでしょうか。

まとめ

ショウワノートの「ポケットモンスター シール マスキングテープ フルカラー ダイカット加工 4m」は、ただの文房具ではありません。

あなたの日常に、ポケモンの冒険心を吹き込み、手帳やノートを開くたびにワクワクさせてくれる、そんな特別なアイテムです。

手軽に、そして最高のクオリティで「可愛い」をプラスしたいなら、迷わずこれを試してみてください。

私もこれを使い始めてから、文房具タイムがもっと楽しくなりました。

あなたもぜひ、この「貼るだけ」の魔法を体験して、自分だけのポケモンワールドを創造してみてくださいね!